地元の公立高校を卒業後アメリカに渡り現地の4年生大学に入学。1年生の時の選択科目で取った心理学がすごく面白くて心理学を専攻。楽しすぎる人生の宝物と言える4年間を過ごし帰国後、英語力を活かして複数の会社に勤務。
結婚、3人の娘たちの出産を経て自宅で英語教室を開校。地域の子供たちに英語を教えることが楽しくて、夢中で仕事に没頭していたら気づけば13年。その中で生まれた素朴な疑問。小さい頃は目をキラキラさせて夢を語っていた生徒さん達が、中高生になるとほぼ漏れなく『やりたいことがわからない。夢なんてない。』と言うようになるのはなぜ?まっすぐだったまなざしに迷いと混乱が見えるようになるのはなぜ?
生徒さんたちに思いを馳せることがきっかけとなり、コーチングやアドラー心理学を学ぶ。
学びと経験を重ねる中、これだ!と確信を得たのがセルフコーチング。セルフコーチングを身に着ければ、悩みや葛藤の多い中高生も、モヤモヤを抱える大人も、思う通りの『自分』を生きることができます。
夢ややりたいことが見つからない思春期さん、生きづらいと感じているHSPさん、現状を変えたいと思いつつ行動できなかったり自分はダメだと思ってしまう方。『自分が好き、自分の選択が好き、そして自分の人生が好き!』と思える自分になりましょう!
私も現在進行形でセルフコーチングをしながら自分と向き合っています。